盛り場放浪記

花街を歩くことが楽しみな会社員による、酒とアートをめぐる冒険奇譚。

韓国に行こう①行き当たりばったり済州島編

そんなわけで、久々の海外ひとりっぷで韓国に行きました。

目的は2つ。

①行ったことのない韓国の都市に行く

②釜山ビエンナーレ2022に行く

 

今回は、スライドした夏期休暇をフルに使い7泊8日の1週間の滞在です。

行先と行程をどうするか。韓国自体は2019年に行ったソウルがラスト訪問だったので、多少の地理感はありつつもコロナ禍を挟み激変しているだろうから、2~3日くらいは過ごしたい。折角期間中なので釜山ビエンナーレもしっかり楽しむため2日必要。2都市なら余裕じゃん!ノープランでブラブラしてもいいなと思っていたところ、友人が済州島の現地の方を紹介してくれるというので流れで済州島にも行くことに。済州島ってどうやってアクセスするの?船?

で、いろいろ調べた結果、下記のようなスケジュールで動くことにしました。

 

【スケジュール】

1日目:成田空港→仁川空港 ソウル泊@東横イン ソウル東大門 No.2

2日目:金浦空港→済州空港 済州島泊@アンバー ホテル チェジュ

3日目:済州島泊@アンバー ホテル チェジュ

4日目:済州空港→釜山空港 釜山泊@プサン ビューホテル

5日目:釜山→ソウル(KTX) ソウル泊@東横イン ソウル東大門 No.2

6日目:ソウル泊@東横イン ソウル東大門 No.2

7日目:ソウル泊@東横イン ソウル東大門 No.2

8日目:仁川空港→成田空港

 

移動ばっかやな。でも仕方ない。現地での会食もあったので、最も効率のイイ行程を考えてこうなりました。次行く時は済州島のリゾートホテルにも泊まってみたい。

なお、2泊目と5日目の間、スーツケースは東大門駅のコインロッカーに預けて、前記事で紹介したカリマーのポケッタブルリュックに切り替えて軽量化を図りました。旅中の移動にスーツケースがあるだけで駆動力ガクっと落ちますからね。6、7日目は平日だったので、日中に万が一仕事が入っても対応できるように身構えましたが大丈夫でした。

 

では、ここからは写真とともに旅のレポートを開始します。

エアプサンで渡韓。LCCですが座席の狭さがそんなに気にならない機体。

韓国上陸。仁川空港は広い。審査後、到着時PCR検査を受けるため移動。

K-ETAとQ-CODEに登録済だったので、仁川空港到着わずか20分ちょいで地下鉄に。PCR検査も3分くらいで登録・検査・支払い終えてビックリ。DX~!

ソウル市内に向かうA'REX車内。妊婦優先席にぬいぐるみが置いてあった。

窓が広くて気持ちいい車内。遠くに山が見える。滞在中ずっと気持ちのイイ晴れでした。

ソウル駅着。駅構内にテレワークスペースがありました。集中できる?

ホテルに荷物を置き、夕飯を食べに街中へ。うぉぉ、ネオンサインがハングルだ!日本語がない!この非日常の景色を体感するために飛行機に乗ってやってきたのだよ。

東大門エリア、各エリアへのアクセスが良いわりにホテルが安いので滞在しがち。夜遅くまで営業する飲食店もたくさんあります。

ショッピングモールも遅くまで営業していました。時短営業とかないのね。

初日だしサクっと食べられる定食屋でチゲを食べました。800円しなかったかな。コクがあって美味しかった!一人でも入りやすいお店が増えていてありがたい。

食後、夜の東大寺を少し散策。DDP(東大門デザインプラザ)のライトアップが格好イイ。ザハ・ハディドの建築です。

夜も更けているのに絶賛営業中のファッションビルがありました。入ってみましょう。

小分けにされた区画で洋服を展示・販売しています。しかしメインは小売ではなく「卸」!

知らずに入りましたが、ここはレディースファッション専門卸売りショッピングビル「apM PLACE」。営業時間はなんと20:00~翌5:00。主なターゲットはバイヤーですが、1着ずつの小売に対応してくれるお店もあります。支払いは現金のみです。

www.konest.com

展示スペースよりも卸の荷物の方が場所を取っているお店も。

卸価格ということでかなり安い。最旬デザインのトップスが2000円くらいで買えます。往路の服しか持たずに、滞在中の衣服はここで揃えるのも楽しいかも。

「WOMAN」の日本語訳、「女性」じゃなくて「女装」になるのね。

ホテルへの帰り道。屋台が立ち並ぶエリアもあった。チャミスルを何本も並べて飲む若者が多く、韓国ドラマまんまだ~!とテンションが上がる。

ホヤ人気なのかしら。

東大門観光案内所は夜25時まで営業していて、パンフレット類をゲットするのに助かった。初日に紙モノの情報をゲットしておくのが旅のポイントです。ついでにオリヤン(韓国で圧倒的な人気を誇るヘルス&ビューティーストア「オリーブヤング」)でパックとリップを購入した。ホテルでの飲み物が欲しかったのでセブンでコーン茶も。

さっさと寝て翌朝は金浦空港へ。乗換で早朝にソウル駅に着いた。ソウルの公共交通機関は日英併記が多いのでハングル読めなくても旅に支障はあまりない。あ、日本のSuica的な交通ICカード「T-moneyカード」はマストで買いましょうね。

www.konest.com

前回の訪問時よりデジタルデバイスがどこも増えていた。

駅構内も近代的デザイン。動線が分かりやすい。天井が高くて解放感がある。

国内線のフライト時間まで朝ごはんを探す。韓屋風のフードコートがありました。

内装はカフェ風でオシャレ。発券機で注文して出来上がるのを待つタイプでした。

手洗い場が店内にあった。ダウンライトがオシャレ。

湯麺。早朝の胃には優しいですが味は微妙でした。800円くらい。韓国旅唯一あんまり美味しくなかったもの。

 

フライトで寝ていたら済州島に着いた。ソウル→済州島(チェジュ航空)は片道5000~7000円くらいかな。事前に予約して行きました。便は相当あります。

ノープランで済州島に着きましたが、思い立って世界遺産を観に行くことに。ちょうどバスが出るところだったので飛び乗った。約80分ゆられます。

世界遺産「城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)」。海底噴火によって生まれた山(オルム)で、済州島に約360個あるオルムの一つ。

www2.jhc.jp

チェジュのどこでも売っていた帽子。日本にもあるミカンではなく済州島の名産果物「ハルラボン」がモチーフ。修学旅行生や旅行客がみんな被っていて可愛かった。

青い海原の水平線。岸壁に海女の家があり、アワビなどの料理を出していました。

ひとりっぷなので道行く人に写真をお願いします。コツは恥を捨てることと、家族連れに頼むことです。「撮りましょうか?」と声をかけて家族写真を撮り(大抵感謝される)、「私もお願い!」と頼むとほぼ断られません。そして韓国の人たちは写真撮るのが上手。

インスタ映えっぽいカフェやお土産屋もたくさんあった。ハルラボンの生絞りジュース(400円くらい)味が濃くてすごく美味しかった。チェジュならではなので是非飲んで。

お昼はアワビ粥!色んなお店で出していました。値段はそんなに変わらないかな?「青島食堂」というところでは1500円くらいかな。滋味深い味わいで美味しかった。

世界遺産歩いた後、ビーチを見たかったのでまたバスに乗って移動。アクセスが良かった「月汀里(ウォルジョンリ)ビーチ」にしました。

「美しい道路済州7選」に選ばれた2.3Kmもの海岸をぶらりと歩き、オープンテラスで済州島のビールを飲みながら休憩。これぞ休暇の醍醐味。

少し歩くと畑もあった。日本とは全然違う景色。昨日まで日本にいたのに随分遠くに来たもんだと実感します。

ベタに観光地をまわるべく「東門市場」へ。島の北部にある「旧済州」地区に位置する市場で、済州市民の台所的存在で夜市が有名らしい。

市場大好き。東門市場、確かに楽しいんですがいかにも観光地っぽい。アメ横みたいな雰囲気。値段はすごく安いわけではない。猫は可愛い。

ハルラボン買いたいけれど日本に持ち込みできないからなぁ。

 

結構奥は深い。今どこ歩いているのか分からなくなってくる。

チェジュのお土産まとめ買いにはよさそうですね。

B級グルメの食べ歩きもできます。うう、ここで食べると夕飯が入らなくなるのでガマン。

これは何だろう。パン?

シャッター街。やっぱりコロナで海外旅行客(主に日本人?)が激減したのが大きい模様。

バスでホテル方面に移動中。チェジュの博物館は次回行こう…。

ホテルにチェックイン。ここをキャンプ地とする!部屋が広くてキレイで嬉しい。のんびりするためにちょっとイイところにしたんですが、結局飲み歩くことになったので寝るだけでしたw場所は歓楽街ど真ん中で私好みでした。

暗くなるとネオンが眩しい。チェジュの夜はここからだ!繫華街広くて楽しい!散歩しながら今夜のメシを考える。やっぱりアレでしょ!

サムギョプサル~!チェジュ名物の黒豚、皮つき三枚肉!写真は250gの肉です。本当は1人2切れ以上注文しないといけないのですが、一人だし食べきれる自信がなかったので店員さんにお願いして1切れのみでオーダーさせていただきました。。。感謝。大きな店は1人くらい英語通じる人がいる感じ。

メニュー。一番下に「1人2切れ以上頼んでね」と書いてあります。1切れセットで2200円くらい。安い、、

前記事で紹介した翻訳アプリ「Papago」を使うとメニューが瞬時に日本語に。この精度はすごいでしょ。なんと手書きも判別してくれる。これがあるのでどこでも安心でした。

私の黒豚皮つき肉。店員さんが焼いたり切ったり、食べごろを教えてくれるので王様気分です。肉に特製タレ(発酵唐辛子と塩辛入り)とごま油をつけて、ニンニクとともにサンチュに巻いてガブリ。元気が出る味で絶品でした。人生最高サムギョプサル!

たっぷり食べ終えて21時半くらい。寝るにはまだ早いのでもうちょっと飲みたいですね。ちょっと誰かと喋りたい気分なのでバーに行きたいな。安全で、地元の人が行くような気軽さもあって、でも美味しいカクテルなんか作ってくれて、小粋な音楽が流れていて…という理想を思い浮かべつつGoogle Mapで「Bar」を検索。徒歩圏内の店をいくつかチェックし、内装写真と口コミから絞り、気になった店の1軒へ。

あやしい雑居ビルの2階だけれど、Mapに出ていた内観が抜群に好みだったお店。英語の口コミで「済州島で見つけた私だけのアジト」とあった。店名は読めない。私の直感がココと言っている。君に決めた!

大勝利でした。敗北を知りたい。ダウンライトの効いた今風のミュージックバー。ここは西麻布?バックバーも気の利いた酒ばかり。ヘンドリックスソーダをもらいました。

素敵な音楽と美味しいお酒を味わいながら済州島の夜を堪能していると、男性オーナーが英語で話しかけてくれました。

「観光?」――うん、そう。
「流したい曲のリクエストある?書いてくれればかけるよ」

まだバーの雰囲気をつかみかねていたので、迷いつつ書いた。ノラ・ジョーンズビートルズならいい感じの曲をかけてくれるだろう。一番上は「魔女の宅急便」と書いた。棚のCDの中に「魔女の宅急便」のDVDボックスがあったので、きっと知っているだろうと思って。

オーナーは紙を見てニヤリと笑い、サムズアップしてくれた。お、通じてよかった。

 

ほどなくしてノラ・ジョーンズがかかり、その後「ルージュの伝言」が流れた。カウンターに座っていたカップルが「!」と反応し、オーナーと会話をした。オーナーは私の書いた紙を2人に渡し、何か言っている。

推測だが、「(女性)これ、何の曲だっけ?」「(男性)日本のアニメじゃない?」「(オーナー)これは、あのお客さんがリクエストしたんだよ」といったところか。

カウンターの端に座る女性が私に声をかけた。韓国語だから分からない。私は「ごめんね、韓国語喋れないの」と英語で返した。意外なことに女性は英語が堪能だったので、笑顔になって英語で話してくれた。

「あなた日本人?私この曲好き!」

異国でコミュニケーションが取れることがこんなに嬉しいとは。こういう経験をするたびに、多少なりとも英語を話せて本当に良かったと思う。そして、ここのお店に足を運んだ幸運にも感謝した。

「日本人です。私もこの曲やこのアニメが好き。あそこにDVDが置いてあったから聞きたくなったの」

「なるほど!でもあなた、ハングル書いてるじゃない」

「ううん、スマホで翻訳して書いたの。だから合ってるか分からない」

「えぇ!それじゃ『書いた』じゃなくて『描いた』だね(笑)一緒に飲んでいい?」

と、カップルは隣の席にやって来て「済州島にようこそ!」と乾杯してくれた。常連客らしい。「もうすぐ、日本語が少しできるおじさんが来るヨ」とも言ってくれた。

ほんとに数分で男性客が来店した。メガネと豊かなヒゲが特徴的で、腕中にタトゥーの入ったおじさんだった。しかも日本語ができるという。ただものではなさそうだ。

 

ツーショット。おじさんは韓国人で、日本にも何度か来たことがあるそうだ。「ひさびさにニホンゴしゃべるよ」と頑張って言葉を思いだしていた。日本語、英語、韓国語が入り乱れた会話が始まった。

おじさんが呑んでいた酒を真似して頼んだ。日本酒のワンカップのようだが「韓国銘酒」とあった。まろやかで飲みやすく美味しい。お土産で絶対買おう。

4人でパシャリ。その後2時間日本の曲縛りが始まった。J-POP好きなオーナーと日本の歌謡曲好きのおじさん(常連客)、酒飲みカップル(常連客)という愉快なメンバーで飲んだ。

おじさんは長渕剛のファンだったので「乾杯」で一緒に合唱した。尾崎豊も勧めたら気に行ってくれた。オーナーにはバーでかけやすいキリンジ、サチモスあたりを。音楽談義で夜は耽る。

他のお客さんが帰るとおもむろに日本酒とつまみが出てきた。サービスだそう。済州島で紙パックの日本酒呑むとは思わなかった。

「いつまで済州島にいるの?」
「明後日まで。次は釜山に行くんだ」
「えぇ!短いよ。明日も一緒に呑もう。Kakaoやってる?あとでこの辺のオススメ朝ごはん教えとくね。日中は何するの?オルムに登った方がいいよ。釜山のオススメのお店も入れておくね」
酒呑み同士は話が早い。Kakaoを交換した。

 

翌朝。済州島を観光できる最後の日。「もう済州島に1週間くらい居て、あのバーで沈殿したい」と悪魔がささやく。

教えてくれたオススメの朝ごはんの店へ。曰く「韓国版豚骨ラーメンみたいな感じ。二日酔いに効くよ」

確かに豚骨だがアッサリで最高に美味かった…。全然くどくなく朝ごはんに最適。

オルム「道頭峰(トドゥボン)」を登りに。ホテルからはバスで行きました。空港に近いのでアクセスも便利でおすすめ。

激坂を登った先に絶景が待っていた。

海が青いぜ。

展望台はインスタ映えスポット。みんな写真撮ってたので私も。

この写真、済州島×日本のフォトコンテストに応募したらSNS賞撮ってしまったwオルムを教えてくれたバーの彼女に後日連絡したら「私のおかげね」と。次行ったら1杯奢ります。

カラフルなフォトスポットとして人気な「虹の海岸道路」も。ドラマのロケ地だそう。

さてどこに行こう。思い立って「済州五日市場」へ。昨日とは違う場所です。毎月2日、7日、12日、17日、22日、27日と5日おきに行われる市場で、たまたま当てはまる日だった。

おお、昨日の市場よりもローカルっぽい!香辛料とか漢方の匂いが強い。

これぞ市場。何が売られているのかさっぱり分からない。

B級グルメも活気がある。ローカル向けな勢いがある。

なぜカセットテープが売られているの?

青果、香辛料、植物、衣服、雑貨、カトラリー等ジャンル別に分かれていた。

軽食が食べられる店も。ここで食べるのも楽しそう。

生鮮売り場。魚の種類が昨日より豊富で安い。

鳥とか売るのね。烏骨鶏

並べ方が素敵。

高麗人参

トウモロコシを買ってみた。あまり甘くなくぶにぶにしていた。

コーヒー屋台もあった。1杯ずつドリップして淹れておりアイスコーヒーが絶品だった。韓国はコーヒーのレベルが高い。

市場を満喫し、バスで街中に戻った。韓国はどこ行っても公共交通機関が充実しているので、1人ならタクシーでなくバスと地下鉄でどこでも移動できましたよ。

 

済州島に住む日本の方と合流し、お昼。「一人じゃ外食できないでしょう。これが済州島名物ですよ」とサムギョプサルとアワビ飯を奢っていただきました。(両方昨日食べたことは言わないでおいた。もちろん美味しかったですよ!私なら絶対入らないような高級店だし)

貸切タクシーを手配いただき、リゾート観光地・西帰浦(ソギポ)へ。初EVです。

正房瀑布(チョンバンポッポ)へ。自然豊かで水がきれい。

チェジュの守り神、石像の「トルハルバン」は見れば見るほど可愛い。モアイ感。

海に直接落ちる滝は、韓国では唯一ここだけらしい。

海に入る夕陽がおそろしく美しい。

せっかくなのでもうひとつのリゾート「中文(チュンムン)」も。高級外資ホテルがたくさん。

こっちのエリアは駆け足だったので次回は素敵ホテル滞在バカンスもしたいなぁ。

タクシーでホテルに戻ってきた。運転手は大変有能でした。そろそろ海鮮タベタイ。というわけで夕飯は魚介鍋。白身魚ピリ辛鍋。そして初チャミスル

夕飯食べて2日連続で例のバーへ。昨日のメンバー2人と待ち合わせしていたので、テーブルを用意してくれていた。

おじさんがヘネシーを入れてくれた。イケメン!

おじさんは酔っぱらいながら漢詩を書いてくれた。よく読んだらおじさんの両腕に彫られている漢詩だった。書のアーティストなのかもしれないし、全然違うかもしれない。カップルの女子の方とは藤井風くんの「何なん」を一緒に歌い踊り、彼女が酔いつぶれたので、迎えにきた彼氏が担いで帰った。

大いに飲んだ。瓶ビール2本、ジントニック1杯、ヘネシー1本、ワンカップ韓国酒何本か、何かしらのスピリッツをショットで、シメにサービスの日本酒。実は、帰り道の記憶は若干あいまい。翌朝目覚めたらちゃんとホテルのベッドの上(もちろんひとり!)でスッピンだったので、帰巣本能に感動しました。バーからホテルは歩いてすぐの距離でよかった。

海外で飲むときはなるべく飲みすぎないように心がけているんですが、今回は楽しすぎてストッパー外していたようです。まさか海外旅行中に深酒してしまうとは、ワタクシもまだまだ修行が足りません。気をつけます…。

おっと、目覚まし通り起きたとは言え、釜山国際空港へのフライト時間が迫っているぞ。慌てて荷を作って、適当に顔を作って、部屋を出た。いまだアルコール分解の途中のようで、「まだ二日酔いが来ていない」状態のうちに移動してしまおう。この分だと昼頃にキツくなりそう。

どうにか空港に行き、飛行機に乗り込めた。根性。

英語ではプサンじゃなく「ブ」ザンと書くのね。

釜山に着いた頃、二日酔いが遅れてやってきた。そして、Kakaoに新着メッセージもきた。昨日一緒に呑んだ1人、彼女からだ。昨夜つぶれてたけど大丈夫かな。彼女とのタイムラインに何本か動画が残されており、みんなで歌って踊ったようだがまだ怖くて見れない。

 

f:id:sakariba:20230109004936j:image

 

「ふつかよいでしにそう」という悲痛な叫びとともに、釜山のオススメ飲食店情報がいくつか届いた。忘れずに送ってくれたのだ。現地の人のリアルな情報ほど役に立つものはない。空港から釜山駅に向かう車内で、すべての店をGoogle Mapに登録した。

コメントで「貝のスープは二日酔いに最高よ」とあった。ホテルの目の前に屋台街があり、その中のひとつがすでに営業していたので入って注文した。

貝のスープ。塩と酒、青唐辛子と少しのタマネギというシンプルな材料だが、澄んだ味が傷んだ身体に沁みる。そう、こういう味が食べたかったんだ。

酒呑みの舌と胃腸は世界共通。その連帯もまた不変である。わずか2泊3日の済州島の滞在は、この数年で最も素晴らしい体験と出会いのひとつとなった。後ろ髪を引かれつつ、これまた初めての地・釜山に降り立った。